377 日本=?
「チンドン屋って、どういう意味?」
日本には行ったことがないけれど、日本の文化には興味があるというフランス人の友人が、私にこう聞きました。
彼女は、チンドン屋さんのCDを持っていて、気に入って聴いているのだとか(日本でチンドン屋さんのCDを持っている人も、かなり少ないと思うのですが…)。
あらためて「チンドン屋って何?」と聞かれると、間違ったことは言えません。
そこで私は、こう答えました。
「広告とか宣伝の1つだよ。チンドンというのは、彼らが演奏している楽器の音からきていると思うよ。でも、今はチンドン屋さんも少ないから、日本に行っても見かけることは難しいと思うよ」
う~ん、本当は彼女にチンドン屋さんを見せてあげられたらいいのだけれど…。
「日本=チンドン屋」という、ちょっと偏ったイメージを持っている彼女を日本に連れて行って、今の日本を見せてあげたいと思いました。
さらに、彼女が言いました。
「私、日本で買いたいものがあるの。それは、動物か人間の顔の形をしたお面のようなもので、目の部分が白くてプラスチックか何かで出来ているの。色は赤…」とのこと。
私ははじめ、縁日で売っている子供用のお面のことかな?と思いました。
でも、より詳しく話を聞いたり、絵を描いてもらったりしているうちに、それがだるまだということが判りました。
そこで私は、こう説明しました。
「願い事がある時に、片方の目に黒く目玉を描くんだよ。そして、その願い事がかなったら、もう一方の目玉も描くの」
すると、彼女はさらに興味を持った様子。
「だるまには、どんないわれがあるの?」と知りたがりました。
しかし私は、その質問に上手く答えることができませんでした…。
そのため、今度、日本からだるまを取り寄せて、彼女にプレゼントしようと思っています。
いわれもちゃんと調べて、説明も添えて…。