クレジットカード
クレジットカード(credit card)とは、品物を購入したり、サービスを利用したりする際の支払い方法の1つです。
日本でも、クレジットカードを普段からお使いの方も多いことと思います。
なお、クレジット(credit)とは、後払いのこと。
それに対し、その場払いのカードのことは、デビットカード(debit card)と言います。
現在は、たくさんの会社の、さまざまなクレジットカードがあり、また、サービスの内容や年会費の有無、手数料なども多種多様ですので、各自の価値観や生活様式に合ったものをお選びください。
ただし、フランス パリへのご旅行にお持ちになるクレジットカードという意味では、VISA(ヴィザ)、またはMaster Card(マスターカード)のマークの付いたカードをお薦めいたします。
- VISA
- Master Card
ヴィザ
マスターカード
また、クレジットカードの使い方は、下記の通りです(日本での使い方とおおむね一緒です)。
- 店員さんに、カードで支払いたいことを伝えます。
エスク オン プ ペイエ パー ラ カルト(Est-ce que on peut payer par la carte)? - カード決済機にカードを入れます。
- カード決済機に表示された金額に間違いがないことを確認します。
- 4桁の暗証番号(code:コード)を入力し、緑色の有効(valide:ヴァリド)ボタンを押します。
- カード決済機にRetirez Votre Carte(ルティレ ヴォートル カルト:カードを抜いてください)と表示されたら、カードを抜きます。
- 控え(レシート)を受け取ります。
【備考】
クレジットカードのご利用に関する留意点は、下記の通りです。
- ご旅行へのご出発前に、カードの有効期限が十分かどうかをご確認ください。
- ご旅行へのご出発前に、4桁の暗証番号をご確認ください。
- ご旅行へのご出発前に、カードの裏面にパスポートと同じ署名(サイン)をしてください。
- カードの会社名や番号、緊急時の連絡先などは、あらかじめ別に控えておいてください。
- ご利用の際に暗証番号を入力する時は、周りの方に見られないようにご注意ください。
- ご利用の際に4桁の暗証番号を3回続けて間違えると、カードが無効になります。
- 異なる会社のカードを2枚お持ちになれば、うち1枚が使えなくなったり、紛失したりしても、もう1枚を予備として使うことができます。